代表ご挨拶
Greeting

代表取締役社長 佐古田光昭
豊かな山々に囲まれた四国山地の中央部に位置する嶺北において、
私たち株式会社 長重建設は昭和51年の創業以来、「郷土のために」というスローガンのもとに歩んでまいりました。
これまでの歩みは、地域の皆様の暖かいご支援とご協力、また優秀な社員に恵まれたことにあります。
これからの建設業は、自然との共存が必要不可欠になりますので、全社員でものづくりに対し、一層の努力と技術の研鑽に取り組んでいきます。
また、新しい時代に対応できる組織改革を進めてまいりますので、今度ともご支援ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。
経営理念
Philosophy
培ってきた技術と経験を活かし、地域社会の更なる発展に寄与すること。
そして、時代のニーズに合わせ変革を続け信頼される企業を目指します。
経営方針
Philosophy

「感謝」
地域に根ざし、地域を大切にした事業展開を行っています。
人と人を重視し地域の皆様に感謝し、地域の皆様に感謝される企業を目指します。
「和」
経営は人材なりを掲げ全社員が誇りを持って働ける会社作りをテーマに社員が持つ能力を最大限に発揮できる環境を作り社員の和を大切にする企業を目指します。
「挑戦」
建設産業の発展に向けもの作りのプロ集団として日々研鑽し、信頼性の高い品質と安全を第一に常に一歩先を歩む企業を目指します。

環境理念
Philosophy
株式会社長重建設は、豊かな自然で囲まれた四国山地を次世代に引き継ぐために全従業員が環境保全に取り組み、環境負荷の低減に努め、自然環境との共存を計れるよう活動します。
※エコアクション21は、環境省が策定した日本独自の環境マネジメントシステム(EMS)です。
一般に、「PDCAサイクル」と呼ばれるパフォーマンスを継続的に改善する手法を基礎として、組織や事業者等が環境への取り組みを自主的に行うための方法を定めています。

災害時の事業継続力認定の取り組み
Philosophy
BCPはBusiness Continuity Planの略で、災害や事故など不測の事態を想定して、事業継続の視点から対応策をまとめたものです。
危機発生の際、重要業務への影響を最小限に抑え、仮に中断しても可及的速やかに復旧・再開できるようにあらかじめ策定しておく行動計画のことです。